スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

極真会館 熊本県 早田道場 平成31年3月29日 桜木道場での練習

2019年03月30日

びっくり極真会館 熊本県 早田道場 平成31年3月29日 桜木道場での練習

空手好きな皆様こんにちはにっこり

今日は試合直前の早田師範とのマンツーマンでのスパーリング稽古ですゲンコツ

早田師範、45歳にして自身は殆ど休憩なしの連続でスパーリングの稽古をつけてくれましたUP

元気バリバリな45歳ですピッピ

が、自分も同年代なのでわかるんですが、45歳にして、あれだけ自身、体を張って一生懸命教えて頂けるのですが、正直、とても大変だと思います。親としてもできる事は協力しなければってなってしまいますね〜ひょえー

日中もたっぷり仕事をして、月曜(大江道場)、火(桜木中学校道場)、木(大江道場)、金(桜木中学校道場)、土(大江道場)で夕方からは自身で指導されております。

この貴重な水曜日には、自身のトレーニングしたりして、ホント恐るべし45歳ですびっくり

自分には絶対無理ですDOWN

早田師範の真似なんて到底出来ないので道場生&子供の父親として出来ることをサポートしていけたらいいな〜〜〜と思っておりますグー


結和です


美優です。


鬼嫁です(๑╹ω╹๑ )


優那です。



空手を習わせたいな〜〜〜、また、習いたいな〜〜〜と考えられている方などおられましたら、何でもお気軽にご質問くださいませ!!

自分の体力に合わせてボチボチ出来ますので、年中さん〜ご老体まで大丈夫ですよ〜〜エヘッ

私、嶋本の携帯です。090-8831-7903 ショートメールでの質問でもOKですよ。電話も寝ていなければ何時でも大丈夫ですUP夜の時間帯でも大丈夫ですが、少々、酔っ払ってる可能性大ですがお気軽にどうぞUP

極真会館 熊本県 早田道場のHPです。




  
  • LINEで送る

Posted by エコループ at 09:32コメント(0)

極真会館 熊本県 早田道場 平成31年3月23日 熊本武道館でオープン稽古

2019年03月24日

極真会館 熊本県 早田道場 平成31年3月23日 熊本武道館でオープン稽古

空手関係者の皆さまこんにちはパー

また、ブログにお越し頂きありがとうございますにっこり

毎月、月末の土曜日(今回の月末は火の国カップ前日の為、1週間早め)に色々な流派の方々を招待しての合同稽古をしておりますゲンコツ

今回は8団体、73名の参加があり参加してくださった団体、選手の方々をに感謝ですピッピ

考え方は色々あると思いますが、試合会場では敵なので、手の内がバレるので一生に練習はしたくない!!と言われる方もおられると思いますが、自分も含め、子供3人も通わせておりますが、やはり熊本県内の大会では手の内はバレてお互い慣れてもくるでしょうが、九州大会、全日本大会という括りで見た場合、熊本県選手のレベルは格段に上がってくると思いますグー

熊本県内の大会では敵でも、九州大会だと同じ県内の選手は応援したくなりませんか?また、全日本大会だと九州内の選手を応援してしまいますよねUP

あれって、野球の甲子園と同じで、自分の出身県の高校が負けたら、何故か、近い県の高校を応援してしまう、ってことありません??

自分はそんな感じですぬふりん

視野を広く持って熊本県空手界全体のレベルアップをしていけたら最高だな〜〜〜って思います。

みんなで全日本大会目指しましょ〜〜〜UP

今まで、うちのお子ちゃま達を日本全国、宮崎県〜北海道まで色々な大会に出場させて来ましたが、強い選手ってやはり、親が一生懸命な所ばかりなんです!!

小学生の時ってゲームとかは何も言わなくても自分から進んですると思いますが、空手の練習って自分から進んですることは殆ど無いと思います。

イヤイヤ、うちの子は進んでするよ!って言うお子様は素晴らしいと思いますが、うちの子は全くしませんDOWN

だから親が一生懸命なんです。

ただ道場に通わせているだけで強くなってくれれば、そんなにいい事は無いのですが、それだけで結果を残すってほぼ不可能だと思います困ったな

県内か九州内の大会位でしたら、大会次第では、たまには入賞もあるかもしれませんが、常勝することは不可能だと思います。

あくまでもこれは個人的意見で、自分の考え方なのですが、道場で練習する時は親は子供の練習を見て知識だけでも身につけて、子供にハッパをかけて家でも反復練習して、ランニングや基礎トレーニングなどをしないと強くはならないのではと思います。

ですが、たまに見かけますが、空手をした事を無い親御さんが子供に知識だけを振りかざして、こんな風にしろ、ああしろ、こんなしろ、なんて戦い方まで口出しするのは如何なものかな〜〜って思いますしずく

フルコンタクト空手って見るのと実際するのでは、こんなにキツイものか!!って思うくらい違いすぎるんですブー

自分でしてみるとわかりますが子供ってホントに凄いですよUP

小学生の男子とかは特に出場選手も半端なく多いですから、そんな層が厚い中、全日本で入賞するような選手達は想像を絶するようなトレーニングをしているんだと思いますピッピ

強い・・・と行っても何の強さ??

自分も今までは強さの基準ってやはり大会での実績だけを重視しておりましたが、殆どの大会ってサポーター付けてますから手数重視な感じですし、大会の判定の優先順位って一本 > 技あり > ダメージ > 有効打 > 攻撃数 > 積極性的な感じだと思いますが、実際、殆どの大会の判定は一本か技有りを取らない限り、手数が多い方に旗は上がっているのが実情なんですひょえー

ホント、パンチ???って言うには程遠い、脇は空き空きの猫パンチ的で相手にも軽く触れているくらいの猫パンチの連打でも旗が上がりますから、困ったもんですピッピ

フルコンタクト空手ですから、審判の方々もそこの見極めはしっかりして頂きたいですし、そこまでの指導もして頂きたいですね〜〜〜

って、早田師範に愚痴を言うと、判定に持ち込まれる方が悪い!!倒せば勝つ!!って言われます困ったな

もっともその通りですグー

小学生の間は猫パンチで勝つことが出来ても、中学生、高校生、社会人となっていくに連れ勝てなくなってくるのは解ってはいるのですが、やっぱり、どうであれ、試合で負ければ悔しいものですDOWN

やはり極真空手ですから、手数を出す空手では無く、効かせる武道空手に精進させて行きたいと思いますグー

熊本県内の空手をしたい!!子供に習わせたい!!って方がおられましたらお気軽に体験からどうですか??

一緒に稽古しませんかぬふりん

わからない事は何でも質問してくださいね!!






小学生でクラス分けしてのスパーリングです。


手前が女子部で奥が一般男子部のスパーリングです。



自分のフェイスブックです。友達申請も気軽にどうぞ!!その際は一言くださいね

オープン稽古に参加希望の道場様お気軽にご連絡くださいませ( ◠‿◠ )


基本的に毎月月末の土曜日に熊本武道館でのオープン稽古です。
18時 〜 19時30分 通常稽古
19時45分 〜 20時45分 クラス分けしてのスパーリング稽古

ご自分のタイミングでスパーリングのみの参加でも構いませんのでお気軽にご参加ください



極真空手 熊本県 早田道場のホームページです  
  • LINEで送る

Posted by エコループ at 10:24コメント(0)

極真会館 熊本県 早田道場 平成31年3月19日 桜木道場での練習

2019年03月19日

空手大好きな皆さまお疲れ様ですゲンコツ

今日は内柴先生のご指導です音符

うちの嫁さんとお子ちゃまが生まれて初めて極真空手の型を教えて頂きました(^ ^)

いや〜〜〜メチャ新鮮ですね〜〜〜

フルコンタクト空手してて型なんか・・・って思っていたのですが、やっぱり型がキレキレで出来てこそ空手家って感じですよね〜〜

ガッツリ効かせる技を習得して、型がキレキレだと、カッコいいですし、これこそ空手って感じだと思いましたひょえー

内柴先生は接近戦のプロフェッショナルだと思いますグー

自分もピチピチの48才で15年ぶりに空手に復活したのはいいですが、会社にスラックライン置いてて調子に乗ってしてたら滑って左腕を骨折して現在、口先だけで子供の育成に精を出しております困ったな

内柴先生は自分が48才ですって言ったら、嶋本さんも50代の組手をしましょう。。。って言われたので意味が解らなかったのですが、50代の体力をなるべくセーブして効かせるパンチの打ち方ゲンコツ、ローキックの蹴り方パチパチがあるんですUP

これを教えて頂いた時には、なるほど〜〜〜〜って感動しましたね!!

自分も会社を経営してますので、何でも理屈で考える方なのですが、この方法には感動でしたね!!

流石に、この技は入門しないと答えられないですね〜〜〜ラブ

次回は空手を習わせてる親の考え方などについて書きたいと思いますニヤリ

極真空手 熊本県 早田道場HPです。

極真空手 熊本県 早田道場のフェイスブックです。

年齢に合わせた極真空手を教えて頂けます!!

15年ぶり復活のピチピチの48歳でも出来ますので、年中〜何歳でもお気軽に体験から如何ですかにっこり

090−8831−7903 嶋本でも大丈夫ですよ!!
ショートメールでの質問もOKですのでお気軽にど〜〜〜〜ぞグー
















  
  • LINEで送る

Posted by エコループ at 22:13コメント(0)

極真会館 熊本県 早田道場 平成31年3月16日土曜日の大江道場での練習

2019年03月16日

極真会館 熊本県 早田道場

平成31年3月16日土曜日の大江道場での練習ゲンコツ



極真空手に入って思うんですが、とにかく基本の指導がハンパなく凄いんですびっくり

大会でも運動神経やスタミナがあれば暫くはいい結果を残すことが出来ると思いますが、そうしているうちにスランプに陥って中々結果が伴わなくなってきますアウチ

ですが、基礎をしっかり身に付けていると、そのスランプもすぐに脱出出来るように思います。

うちのお子ちゃま達がまさにそう言う感じで、結和なんか年中から空手を初めて、2年生になるまでは全日本でも準優勝し、九州内の大会では、ほとんどの大会で優勝して来ましたが、そのあと2年間ほどスランプで中々、いい結果を出すことが出来ませんでしたDOWN

そしている中で私自身、早田師範のフェイスブックを見ているうちに極真空手に対する考え方や自ら進んで試合にも参戦する姿勢に惚れ込んで早田師範にお世話になることを決めて家族5人で入門させて頂きましたゲンコツ

4月も早田師範、県外の大会に出場するんです。そんな師範が出場するのに黙って見過ごすわけには行きません!!ってことでうちのお子ちゃま3人と嫁さんも出場します!!

極真空手に入門し2ヶ月が経ちますが子供達が劇的に変わって行くのがわかるんですひょえー

教えてくださる師範も沢山いて、手取り足取りしっかり理屈を教えてくださいます肯く

仕事でも何でも同じですが、やり方だけ解っていても理屈が解っていなければ何にもならないと思います。

その理屈をしっかり指導してくださるのが、早田道場だと思います。

こんな風に書いていると道場の宣伝か??みたいに受けとらるかと思われがち何ですが、私自身、15年ぶりに復活した、ただの家族ぐるみでお世話になっている道場生なんですしーっ

何故、移籍したの??ってよく聞かれるのですが、個人の道場の級位と段位ってそこの道場だけの帯だと思いますが、極真空手って世界で通用する帯なんです。

プライベートで空手の話になって、空手は何してるの?ってよく聞かれていたのですが、個人の道場名って余程有名では無い限り認知してもらって無いので、説明に困るんですが、極真空手って誰でも知っているので、極真してますって行ったら、それだけで皆さん凄いって思うんですUP

ですので、どうせ空手をするなら極真空手の帯を取りたい、取らせたい、と思うようになり、早田師範のフェイスブックを2年間こっそり観察していて、極真空手を習うなら早田師範しかない!!って思って入門に至ったわけですね〜〜〜

まあ、その人が弱くても強くても極真て言うだけで見方が明らかに違いますね〜〜〜

入門して早田師範と色々お話させていただいて、私も空手に対する考え方が劇的に変わりました。大会で勝つだけの手数を出すだけのスポーツ的空手と本当に強くなる効かせる空手が違うことに最近になって気づきましたひょえー

こちらが早田師範のフェイスブックです

興味がある方は是非、お気軽〜〜〜〜にお問い合わせくださいませ!!

早田師範もメチャ優しい方ですが、私、嶋本にへのお問い合わせでも大丈夫ですよ 090−8831ー7903 電話しにくい方はショートメールでもいいですよにっこり




稽古終了後、良いところ、悪い所をアドバイスしてくださいますえーっと…






  
  • LINEで送る

Posted by エコループ at 23:25コメント(0)

極真空手 熊本県 早田道場 全日本総流派空手道選手権大会

2019年03月15日

極真会館 熊本県 早田道場UP

今までに経験した事の無い練習方法でお子ちゃま全員、頭の中は爆発しながら一生懸命練習してましたブー

早田師範、40代半ばでありながら自ら進んで試合にも出ている姿に自分もお子ちゃま達も心惹かれて、練習を一生懸命頑張るんですゲンコツ

早田師範の言う通り練習してきた結果、いきなり、素手での大会である全日本総流派空手道選手権大会、小学4年生32キロ以上の部で優勝することができましたラブ

このブログをご覧の皆さま、一緒に練習しませんか??

年中〜何歳でもOKですよ!

私自身も15年ぶりに復活してぼちぼち空手してますよ

まずは体験から出来ますのでお気軽にご連絡くださいね!!

連絡は私、嶋本でも大丈夫ですよ・・・090-8831-7903

寝てる時以外、いつでも大丈夫ですので、気軽に質問だけでも結構ですのでお電話くださいね!!



  
  • LINEで送る

Posted by エコループ at 23:12コメント(0)